2025年向け講座無料体験のお知らせ

2025年01月22日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

1月26日(日)は東京本校において、無料体験を実施いたします。

科目は健康保険法①で、時間帯は10:30~13:00になります。

私、佐藤としみが担当します。

19satou_ki


この日から社会保険科目(健保、社一、国年、厚年)に突入します。
社労士試験の例年の傾向からすると、社会保険科目の出来次第で合否が分かれることが多いので、社会保険科目の学習は手を抜くことはできません。

したがって、健保①からの学習が結果を左右するといっても過言ではないことになりますので、これまでの学習が独学の方の場合、社会保険科目だけインプット講義をお聴きいただくという手もあります。
※年金(国年・厚年)だけを補強したい方へは「年金セット」、健康保険法を加えた(健保・国年・厚年)「健保・年金セット」、健康保険法、社会保険一般常識の「社会保険編セット」もあります。

予約は不要ですので、当日、直接、お越しください。
ただし、今までに2025年向け講義の無料体験に参加された方は対象外となります。

講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てください。

少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。


それでは、お待ちしています!!



2024年12月09日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

来年の本試験へ向けて、学習をこれから開始しようと思っている方は、年内に学習のやり方を決めて、年末年始の期間も活用できた方がいいと思います。

資格の学校を利用して学習を進めていこうと思っている方は、大手の学校だけでなく、ぜひ佐藤塾も候補に入れてくださいね。

社会保険労務士講座「佐藤塾」のLIVE講義の無料体験日程をお知らせします。

・雇用保険法② 12月15日(日)10:30~13:00
・雇用保険法③ 12月15日(日)14:00~16:30
※無料体験できるのは、雇用保険法②又は雇用保険法③のどちらか1つになります。
※ただし、2025年向け労基、安衛、労一、労災、雇用①の無料体験に参加された方は対象外です。

迷っている方はぜひお越しください。
予約は不要ですから、当日、突然いらっしゃっていただいて構いません。
当然、無料です。

LIVE講義を無料体験で視聴していただき、講座受講をお考えください。
私、佐藤としみが担当いたします。

どのような講義なのか、どんなテキストを使用するのか、わからない方はぜひ参加してみてくださいね。

また、来年、受験をしようかどうしようか迷っている方は、無料体験に参加してみて考えてみてください。


講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てくださいね。
少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。

それでは、お待ちしています!!


2024年12月02日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

来年へ向けて、どのような学習計画を立てていますか?

資格の学校を利用して学習を進めていこうと思っている方は、大手の学校だけでなく、ぜひ佐藤塾も候補に入れてくださいね。

社会保険労務士講座「佐藤塾」のLIVE講義の無料体験日程をお知らせします。

・雇用保険法① 12月8日(日)10:30~13:00
※ただし、2025年向け労基法、安衛法、労一、労災の無料体験に参加された方は対象外となります。

迷っている方はぜひお越しください。
予約は不要ですから、当日、突然いらっしゃっていただいて構いません。
当然、無料です。

LIVE講義を無料体験で視聴していただき、講座受講をお考えください。
私、佐藤としみが担当いたします。

どのような講義なのか、どんなテキストを使用するのか、わからない方はぜひ参加してみてくださいね。


講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てくださいね。
少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。

それでは、お待ちしています!!


2024年11月25日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

来年へ向けて、どのような学習計画を立てていますか?

資格の学校を利用して学習を進めていこうと思っている方は、大手の学校だけでなく、ぜひ佐藤塾も候補に入れてくださいね。

社会保険労務士講座「佐藤塾」のLIVE講義の無料体験日程をお知らせします。

・労災保険法⑤ 12月1日(日)14:00~16:30
※ただし、2025年向け労基法、安衛法、労一、労災の無料体験に参加された方は対象外となります。

迷っている方はぜひお越しください。
予約は不要ですから、当日、突然いらっしゃっていただいて構いません。
当然、無料です。

LIVE講義を無料体験で視聴していただき、講座受講をお考えください。
私、佐藤としみが担当いたします。

どのような講義なのか、どんなテキストを使用するのか、わからない方はぜひ参加してみてくださいね。


講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てくださいね。
少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。

それでは、お待ちしています!!


2024年11月17日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

来年へ向けて、どのような学習計画を立てていますか?

資格の学校を利用して学習を進めていこうと思っている方は、大手の学校だけでなく、ぜひ佐藤塾も候補に入れてくださいね。

社会保険労務士講座「佐藤塾」のLIVE講義の無料体験日程をお知らせします。

・労災保険法② 11月24日(日)10:30~13:00
※ただし、2025年向け労基法、安衛法、労一、労災①の無料体験に参加された方は対象外となります。

迷っている方はぜひお越しください。
予約は不要ですから、当日、突然いらっしゃっていただいて構いません。
当然、無料です。

LIVE講義を無料体験で視聴していただき、講座受講をお考えください。
私、佐藤としみが担当いたします。

どのような講義なのか、どんなテキストを使用するのか、わからない方はぜひ参加してみてくださいね。


講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てくださいね。
少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。

それでは、お待ちしています!!