2024年12月05日

「ランチタイム・スタディ2025統計数値」の52日目は、「「令和5年度雇用均等基本調査」の概況(企業調査)」から「女性の雇用管理の実態」の調査記載内容です。


女性の雇用管理の実態

【「令和5年度雇用均等基本調査」の概況(企業調査)】

(1)正社員・正職員の男女比率及び構成比

正社員・正職員に占める女性の割合27.3%と、前回調査(令和4年度26.9%)より0.4ポイント上昇した。

これを職種別にみると、総合職21.5%限定総合職35.4%一般職34.5%、その他20.1%となっている。


[職種別正社員・正職員の男女比率]

1男女比率


<ポイント>
・正社員・正職員全体の女性の割合は3割弱です。
・総合職だけでみると、女性の割合は約2割と5人に1人です。
・一般職、限定総合職それぞれの女性の割合は、約34~35%と3人に1人です。



女性の正社員・正職員に占める各職種の割合は、一般職43.5%と最も高く、次いで総合職38.6%限定総合職13.6%の順となっている。


[男女別職種別正社員・正職員割合]

2構成比率



<ポイント>
・女性の職種で割合が多い順は、①一般職、②総合職、③限定総合職、になります。



次回もがんばりましょう。



コメントする

名前
 
  絵文字