2022年10月03日

「ランチタイム・スタディ(2022本試験)」の第3問です。

3問目は、選択式の労働安全衛生法です。

正答率94%の問題です。



<問題( 選択式 安衛 D )>

労働安全衛生法第59条において、事業者は、労働者を雇い入れたときは、当該労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、その従事する業務に関する安全又は衛生のための教育を行わなければならないが、この教育は、 D  についても行わなければならないとされている。



step1 選択肢を見ない状態で、答を紙に書いてみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 次の選択肢の中から答を選んでください。


Dの選択肢

⑯ 労働者が90日以上欠勤等により業務を休み、その業務に復帰したとき
⑰ 労働者が再教育を希望したとき
⑱ 労働者が労働災害により30日以上休業し、元の業務に復帰したとき
⑳ 労働者の作業内容を変更したとき




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 正解は・・・



D → ⑳ 労働者の作業内容を変更したとき(法59条2項)


   

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step4 コメント


・労働安全衛生法のDは基本条文であり、他の選択肢に迷いそうなものも無かったため、容易に解答できる問題でした。



明日もがんばりましょう。



コメントする

名前
 
  絵文字