2022年01月16日
1月29日(土)に「個別相談」を希望される方が多いようですので枠の追加をします。
お一人様25分とさせていただきます。
対象となる方は次の方ですが、同じような状況の方が多いようです。
佐藤塾で学習をしていこうかと考えている方は、一番合ったコースをお選びいただくのが良いと思いますし、無理に講座を勧めることはしませんので気軽にご相談ください。
なお、今の時期はこれから社会保険に入っていく段階ですから、やり方や意気込み、学習時間等を勘案して追いつくことは十分可能です。
その場合には、なるべく早めの段階からご自身に合ったやり方や、効率的な学習の仕方を知ることが肝心です。
〇2022年の本試験に向けて、佐藤塾のパック講座を利用しようかどうか、迷っている方
お一人様25分とさせていただきます。
対象となる方は次の方ですが、同じような状況の方が多いようです。
佐藤塾で学習をしていこうかと考えている方は、一番合ったコースをお選びいただくのが良いと思いますし、無理に講座を勧めることはしませんので気軽にご相談ください。
なお、今の時期はこれから社会保険に入っていく段階ですから、やり方や意気込み、学習時間等を勘案して追いつくことは十分可能です。
その場合には、なるべく早めの段階からご自身に合ったやり方や、効率的な学習の仕方を知ることが肝心です。
〇2022年の本試験に向けて、佐藤塾のパック講座を利用しようかどうか、迷っている方
① 今から学習を開始しようと思っている方
② 令和3年度本試験を受験するも、今までやる気になれなくて年明けになってしまってどうしようかと悩んでいる方
③ 独学で学習を開始したものの、このままでは合格ラインにたどり着けないと思い始めた方
④ 他社で学習をしているものの、選択式対策に不安があるという方
東京本校に来所いただくか、電話でお話をするかのいずれでも結構ですので、予約をしてください。
追加の時間割ですが、相談開始時刻で次の設定としています。(1枠25分)
⑥14:40~ ⑦15:15~ ⑧15:50~ ⑨16:25~
お越しいただける方は、できるだけお越しいただきたいのですが、コロナ対策として、次の点をご了承ください。
・衝立を立てて相談
・マスク着用
・入室の際、手指の要消毒
[予約の手順] ※予約の仕方が以前とは変わりました。
・「2022年向け佐藤塾個別学習相談会Web予約」画面から予約入力をしてください。☞予約画面はこちら
・空いている時間帯をクリックしていただき、必要事項を入力してください。
( 「SOLD OUT」となっている時間帯は、既に埋まってしまっています。)
( 「SOLD OUT」となっている時間帯は、既に埋まってしまっています。)
・予約画面の「備考欄」には、次の①、②を必ず入れてください。
①電話か、来所か。⇒ここの記入は重要ですので忘れないようにしてください。
②相談内容(簡単で結構です。)
①電話か、来所か。⇒ここの記入は重要ですので忘れないようにしてください。
②相談内容(簡単で結構です。)
[予約日当日]
・東京本校にお越しいただける方は、その時刻までに東京本校へお越しください。
・電話の方は、その時刻に電話がかかってくるのをお待ちください。
・電話の方は、その時刻に電話がかかってくるのをお待ちください。
(5分過ぎても電話が無い場合はお手数ですが、東京本校に電話でその旨、連絡してください。)
(非通知でかけることになりますので、非通知でも電話がつながるようにしておいてください。)
どのように学習すれば合格できるかをアドバイスさせていただきます。
疑問や不安や心配事は、今のうちに解消してしまいましょう。
(非通知でかけることになりますので、非通知でも電話がつながるようにしておいてください。)
どのように学習すれば合格できるかをアドバイスさせていただきます。
疑問や不安や心配事は、今のうちに解消してしまいましょう。