2019年12月24日

「ランチタイム・スタディ」の第58問です。

「ランチタイム・スタディ」の主旨については、9月23日の佐藤塾ブログの
『「ランチタイム・スタディ2019本試験」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)』をご覧ください。

さて、58目は、択一式の健康保険法です。

正答率53%の問題です。



<問題( 択一式 安衛 問9 )>

〔問〕 労働安全衛生法第42条により、厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければ、譲渡し、貸与し、又は設置してはならないとされているものとして掲げた次の機械等(本邦の地域内で使用されないことが明らかな場合を除く。)のうち、誤っているものはどれか。

A プレス機械又はシャーの安全装置
B 木材加工用丸のこ盤及びその反発予防装置又は歯の接触予防装置
C 保護帽
D 墜落制止用器具
E 天板の高さが1メートル以上の脚立





-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step1 正解は・・・



E
   


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 解説

A 〇 (法42条、法別表第2) 厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければならない機械等に該当する。

B 〇 (法42条、法別表第2) 厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければならない機械等に該当する。

C 〇 (法42条、法別表第2) 厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければならない機械等に該当する。

D 〇 (法42条、令13条) 厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければならない機械等に該当する。

E ✕ (法42条、法別表第2、令13条) 厚生労働大臣が定める規格又は安全装置を具備しなければならない機械等に「該当しない」。





-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 コメント

・択一式の労働安全衛生法の問9は、特定機械等以外の機械等の譲渡等の制限からの出題でした。明確に解答できた人はほとんどいなかったのではないでしょうか。正解した人は、危険度が低いものはどれかと考えてEを選択したと思われますが、解答はCと正解肢のEに分かれており、難易度の高い問題でした。



明日もがんばりましょう。




コメントする

名前
 
  絵文字