2019年10月09日
「ランチタイム・スタディ」の第7問です。
「ランチタイム・スタディ」の主旨については、9月23日の佐藤塾ブログの『「ランチタイム・スタディ2019本試験」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)』をご覧ください。
「ランチタイム・スタディ」の主旨については、9月23日の佐藤塾ブログの『「ランチタイム・スタディ2019本試験」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)』をご覧ください。
さて、7問目は、選択式の労働基準法です。
正答率86%の問題です。
<問題( 選択式 労基 C )>
労働基準法第27条は、出来高払制の保障給として、「使用者は、 C に応じ一定額の賃金の保障をしなければならない。」と定めている。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step1 次の選択肢の中から答を選んでください。
⑥ 業務に対する熟練度
⑦ 勤続期間
⑲ 労働時間
⑳ 労働日数
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 正解は・・・
⑲ 労働時間 (法27条)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 コメント
・労働基準法の選択式Cは、出来高払制の保障給に関する問題でした。基本条文でもありますし、他の選択肢から判断しても、正解することはさほど困難ではなかったと思われます。
明日もがんばりましょう。