2019年05月03日

「平成29年版厚生労働白書」の問題10選の7問目は、「介護保険制度の特徴」からの出題です。


〔問〕 介護保険制度の特徴に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。なお、本問においては「平成29年版厚生労働白書」を参照している。

A 介護保険制度は、市町村(特別区を含む。)が運営主体(保険者)となり、国と都道府県が重層的に市町村を支援する体制となっている。

B 介護保険制度の被保険者は、原則として全ての40歳以上の者であり、65歳以上の者は第1号被保険者、40歳から64歳までの者は第2号被保険者となる。第1号被保険者と第2号被保険者は、保険料の算出方法やサービスの受給要件が異なっている。介護サービスについては、第1号被保険者は原因を問わず要支援・要介護状態となったときに、第2号被保険者は特定疾病が原因で要支援・要介護状態となったときに、受けることができる。

C 介護サービスを受けるに当たっては、介護認定審査会の認定が必要である。この認定に基づき、介護(予防)サービスの利用計画(ケアプラン)が作成され、サービスが提供される。

D 第1号被保険者の保険料は、各市町村において、介護給付費の約22%を乗じた値を、当該市町村の第1号被保険者数で除した介護保険料基準額をもとに、市町村民税の課税状況などに応じて段階的に設定されている。また、2015(平成27)年4月から、低所得者の保険料について公費を投入して保険料軽減を拡充している。2015~2017(平成29)年度の保険料の基準額の全国平均は、月額5,514円である。

E 第2号被保険者の保険料は、介護納付金として人数に応じて医療保険者に賦課しており、各医療保険者を通じて徴収される。2017年度の協会けんぽにおける介護保険料率は1.65%である。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step1 正解は・・・



C



-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 解説


A 〇 (平成29年版厚生労働白書) 本肢のとおりである。

B 〇 (平成29年版厚生労働白書) 本肢のとおりである。

C ☓ (平成29年版厚生労働白書) 介護サービスを受けるに当たっては、「市町村」の認定が必要である。この認定に基づき、介護(予防)サービスの利用計画(ケアプラン)が作成され、サービスが提供される。

D 〇 (平成29年版厚生労働白書) 本肢のとおりである。

E 〇 (平成29年版厚生労働白書) 本肢のとおりである。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 コメント

・「平成29年版厚生労働白書」から、介護保険制度の特徴に関する問題です。基本的なところですので、確実に押さえておきましょう。



明日もがんばりましょう。




コメントする

名前
 
  絵文字