2018年11月19日

「ランチタイム・スタディ」の第35問です。

「ランチタイム・スタディ」の主旨については、9月28日の佐藤塾ブログの『「ランチタイム・スタディ2018本試験」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)をご覧ください。


さて、35問目は、選択式の厚生年金保険法です。

正答率71%の問題です。

※選択式厚年B=81%、C=71%(Bは正答率がCより高いものの同じカテゴリーですので、Cの正答率に合わせここで掲載しています。)



<問題( 選択式 厚年 BC )>

厚生年金保険法第79条の2の規定によると、積立金(特別会計積立金及び実施機関積立金をいう。以下同じ。)の運用は、積立金が厚生年金保険の B の一部であり、かつ、将来の保険給付の貴重な財源となるものであることに特に留意し、 C の利益のために、長期的な観点から、安全かつ効率的に行うことにより、将来にわたって、厚生年金保険事業の運営の安定に資することを目的として行うものとされている。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step1 次の選択肢の中から答を選んでください。


Bの選択肢
⑨ 事業主から徴収された保険料
⑩ 事業主から徴収された保険料及び国庫負担
⑮ 被保険者から徴収された保険料
⑯ 被保険者から徴収された保険料及び国庫負担

Cの選択肢
⑰ 広く国民
⑱ 広く国民年金の被保険者
⑲ 専ら厚生年金保険の被保険者
⑳ 専ら適用事業所



-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 正解は・・・



B → ⑮ 被保険者から徴収された保険料 (法79条の2)

C → ⑲ 専ら厚生年金保険の被保険者 (法79条の2)


   

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 コメント

・選択式の厚生年金保険法のB及びCは、積立金の運用の目的からの出題でした。積立金の運用に関しては、過去にも平成13年厚年選択式、平成20年国年選択式でも出題実績がありますので、条文に目を通していれば正解できる問題です。他のA、D及びEの難易度が比較的高いこともあり、この2問は得点したいところです。



明日もがんばりましょう。



コメントする

名前
 
  絵文字