2018年05月14日

「ランチタイム・スタディ白書・統計数値」の12問目の「高齢者の雇用の動向」の練習問題です。

「ランチタイム・スタディ白書・統計数値」の主旨については、3月5日の佐藤塾ブログの『「ランチタイム・スタディ白書・統計数値」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)』をご覧ください。


今回は選択式です。


<問題(高齢者の雇用の動向)>

平成28(2016)年10月1日現在、総人口に占める65歳以上の高齢者人口の割合(高齢化率)は A %となった。

65歳以上の高齢者人口を男女別にみると、性比(女性人口100人に対する男性人口)は B である。

国立社会保障・人口問題研究所「平成26年度社会保障費用統計」により、社会保障給付費(年金・医療・福祉その他を合わせた額)全体についてみてみると、平成26(2014)年度は約 C であり過去最高の水準となった。

社会保障給付費のうち、高齢者関係給付費(国立社会保障・人口問題研究所の定義において、年金保険給付費、高齢者医療給付費、老人福祉サービス給付費及び D を合わせた額)についてみると、社会保障給付費に占める割合は E %で、前年度から0.4ポイント減少となっている。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step1 次の選択肢の中から答を選んでください。


Aの選択肢
① 22.3    ② 27.3    ③ 32.3    ④ 37.3

Bの選択肢
⑤ 76.6    ⑥ 81.6    ⑦ 86.6    ⑧ 91.6

Cの選択肢
⑨ 112億円    ⑩ 1,120億円    ⑪ 112兆円    ⑫ 1,120兆円

Dの選択肢
⑬ 施設サービス給付費    ⑭ 生活保護費   
⑮ 介護給付費    ⑯ 高年齢雇用継続給付費


Eの選択肢
⑰ 57.9    ⑱ 67.9    ⑲ 77.9    ⑳ 87.9


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 正解は・・・



A → ② 27.3  (平成29年版高齢社会白書) 

B → ⑤ 76.6 (平成29年版高齢社会白書) 

C → ⑪ 112兆円 (平成29年版高齢社会白書) 

D → ⑯ 高年齢雇用継続給付費 (平成29年版高齢社会白書) 

E → ⑱ 67.9 (平成29年版高齢社会白書) 



-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 コメント

・「平成29年版高齢社会白書」からの「高齢者の雇用の動向」の問題です。数字はおおまかな数値がわかれば十分で、正確に覚える必要はありません。(正確に覚えた方がいいとあえて言うのであれば、高齢化率の「27.3%」くらいでしょうか。) また、Dは、「⑮ 介護給付費」としないようにしてください。介護給付費は、老人福祉サービス給付費に含まれています。



明日もがんばりましょう。




コメントする

名前
 
  絵文字