2017年10月02日

「ランチタイム・スタディ」の第1問です。

「ランチタイム・スタディ」の主旨については、10月1日の佐藤塾ブログの『「ランチタイム・スタディ2017」開始のお知らせ(ブログの記事のご案内)』をご覧ください。



さて、1問目は、選択式の労働者災害補償保険法です。

正答率95%&96%の問題です。

※選択式労災D=95%、E=96%(D及びEは同じカテゴリーですので、同時に掲載しています。)


<問題( 選択式 労災 D及びE )>

労災保険法第42条によれば、「療養補償給付、休業補償給付、葬祭料、介護補償給付、療養給付、休業給付、葬祭給付、介護給付及び二次健康診断等給付を受ける権利は、 D を経過したとき、障害補償給付、遺族補償給付、障害給付及び遺族給付を受ける権利は、 E を経過したときは、時効によって消滅する。」とされている。



step1 選択肢を見ない状態で、答を紙に書いてみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step2 次の選択肢の中から答を選んでください。


① 60日  ② 90日  ③ 1か月  ④ 2か月
⑤ 3か月  ⑥ 6か月   ⑦ 1年        ⑧ 2年 
⑨ 3年       ⑩ 5年       ⑪ 7年        ⑫ 10年



-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step3 正解は・・・


D → ⑧ 2年(法42条)

E → ⑩ 5年(法42条)

   

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
step4 コメント


・労働者災害補償保険法の選択式D及びEは、時効に関する問題でした。基本中の基本ともいえる問題でしたので、2017年の本試験の中で、最もやさしかった問題となりました。



明日もがんばりましょう。



コメントする

名前
 
  絵文字