2017年09月17日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

来年、社労士試験を受験しようと考えている方は、来年へ向けて、どのような学習計画を立てていますか?

資格の学校を利用して学習を進めていこうと思っている方は、大手の学校だけでなく、ぜひ佐藤塾も候補に入れてくださいね。

まだ、2週間ほど先の話ですが、月末月始の9月30日(土)、10月1日(日)から社会保険労務士講座「佐藤塾」が東京・大阪本校でそれぞれ開講します。

9月30日(土)は大阪本校で、10月1日(日)は東京本校のLIVE講義の初日となります。
科目と時間割ですが、東京・大阪本校とも、10:30~13:00に労働基準法①を、14:00~16:30に労働基準法②を行います。

大阪本校を担当する講師は、実務に精通し、選択式を意識した講義で定評のある木田麻弥講師です。
木田麻弥講師写真


東京本校は、過去問を熟知した年金実務に精通している早苗俊博講師が担当する科目と、私が担当する科目に分かれていて、初回の労働基準法は早苗講師が行い、続く安衛法からはしばらく私が行います。

※早苗俊博講師のインプット講義担当科目:労働基準法、健康保険法
早苗俊博講師講義写真


※私(佐藤としみ)のインプット講義担当科目:労働安全衛生法、労働一般常識、労災保険法、労働保険徴収法、社会保険一般常識、国民年金法、厚生年金保険法
佐藤としみ講師写真


どのような講義なのか、どんなテキストを使用するのか、わからない方は無料体験を実施していますので、ぜひ参加してみてくださいね。
初日は、じっくりと視聴していただきたいと考え、午前・午後とも2コマ連続無料体験受講ができるようにしました。
※1コマの単位は、労基法①(10:30~13:00)などのように2時間半の講義を指しますので、2コマとは、労基法①(10:30~13:00)と労基法②(14:00~16:30)の両方の講義を指します。したがって、無料体験は、10:30~16:30までOKですので、お昼休み時間(通常13:00~14:00)の昼食も考えておいてくださいね。
※お昼休み時間の教室での飲食は可能です。ただし、教室内ですので、匂いの残らないものにしてください。


テキストは、中綴じのものをお渡しいたしますので、労基法①②の範囲の部分はお持ち帰りしていただいて構いません。

講義を受講しようと決めていなくても、試しにどんなものか、視聴するだけでもいいので、来てくださいね。
少なくとも勉強になりますし、きっと有意義な時間になることでしょう。

それでは、お待ちしています!!



コメントする

名前
 
  絵文字