2017年05月19日

みなさん、こんにちは。
佐藤としみです。

明日5月20日(土)は特別講座2本を実施します。

メインは、労働法・社会保障法のエキスパートである早苗俊博講師による『アウトプットが勝負を決める!「得点力を大きく引き上げる法則とは?」』です。

この特別講座では、択一式の得点が伸び悩んでいる方向けに、直前期にどのような学習をしていけばよいかをお伝えします。

得点が伸びるためには「鉄則」があります。早苗講師流の考え方を披露しますので、今まで苦手意識があった択一式の学習の仕方のヒントになることでしょう。

考え方を知り、やり方を効率的なものに変えたり、直前期なりの工夫をすることで、有意義な直前期の学習スタイルにつながるものと思われます。

ぜひ、ご参加ください!

そして、私の方は前座として『労働基準法“賃金&割増賃金”マスター』を行います。

この講座は労基法の中の「賃金」という狭い範囲になりますから、お時間に余裕のある方は、早苗講師の『得点力を大きく引き上げる法則とは?』の前にお越しいただき、お聴きくださいね。

出席する際には、「過去問①労働法編」をお持ちください。

過去問①表紙

お持ちでない方でも、貸し出し(使用する箇所だけ抜粋したもの)が可能ですので大丈夫です。
ただし、貸し出しになりますので、ご返却いただくことになってしまいますが・・




明日の特別講座は、どちらもLIVE講義は東京本校で実施しますが、同時放映を大阪本校、京都本校、名古屋本校、横浜本校でいたしますので、お近くの本校にお越しいただければと思います。

先日、名古屋本校で先行実施した『労働基準法“賃金&割増賃金”マスター』の際には、わざわざ私の講義を聴くためだけに、仙台から泊りでお越しいただいた方もいらっしゃいました。

そういえば、木田麻弥講師の『弱点科目克服法』の大阪本校実施の際にも、東京から足を運んでいただいた方がいらっしゃいます。
本当に遠くからありがとうございます!

遠くからお越しになる方は、お気をつけていらっしゃってくださいね。


それでは、明日、お待ちしています!!




この記事へのコメント

1. Posted by センさん   2017年05月19日 20:43
特に先生の講義を楽しみにしております。
できますれば大阪での特別講義なども、東京本校で放映して頂ければ大変に嬉しいのですが、やはり遠方から来られる受験生は、それだけの魅力があるからだと思います。
どうか、大阪の木田先生の講義模様は、東京へも、逆に東京本校の佐藤先生、早苗先生の講義も大阪へ、相互に放映か広く一般向けに動画で見れるようなご配慮をしていただけますと、さらに幸甚に存じます。

夏の本試験も100日に迫ってまいりました。
どうか今後とも有益な無料講義など、ドシドシとご企画されますことを期待しております。

寒暖さもまだある時期ですが、佐藤先生もお体を十分にお気をつけられてくださいませ。
2. Posted by 管理人   2017年05月20日 20:24
センさん、あたたかいお言葉、ありがとうございます。

本日の講義はいかがでしたでしょうか。
私の講義以上に、同志の早苗講師や木田講師をお褒めいただくと嬉しい限りです。

今後も、たくさんの方にご覧いただけるよう、また、お役に立てるよう努めます。
今後ともよろしくお願いします。
3. Posted by センさん   2017年05月20日 20:37
お疲れ様です。
本日の講義、本当にすばらしかったです。
これだけの内容で、無料でよろしいのでしょうか。
お金の対価を払っても良いくらい、内容も濃く、本当に勉強になりました。
佐藤先生の澱みなく、歯切れよく、良く通る声と論旨の明快なご説明に、今日は喜びを噛みしめています。

もちろん、本日の早苗先生の講義は、実に無駄の無い、本質的な内容で、試験勉強に際して、これからの大いなる指針になりました。
これだけの内容と得心のいく講義なら、もっと早く本講座を受講していればよかったと思いました。ですが、早速に直前講座は申し込みさせていただきました。

大阪の木田先生の講義もぜひ視聴したいと思います。

本日はすばらしいレジュメと講義、本当にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
4. Posted by レッチリ   2017年05月21日 00:44
5 佐藤先生、早苗先生、よいお話をありがとうございました。
モチベーションを保つに疲れてきていましたが、
残り三ヶ月!と言い聞かせ、今一度頑張りたいと思います。
5. Posted by 管理人   2017年05月22日 13:13
センさん、コメントありがとうございます。

喜んでいただいて、本当に良かったです。
ぜひ、2つの講義の内容を今後に役立ててください。

また、直前講座のお申込みはありがとうございます。
少しでもお役に立てるよう、全力でサポートさせていただ所存です。

直前講座は、その講義の前後(講義までの学習・向かっていく姿勢と講義後の的確な復習)が大事です。
「受け身」になるのではなく、「決め手」になるように心掛けてください。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
6. Posted by 管理人   2017年05月22日 13:18
レッチリさん、コメントありがとうございます。

これからの時期が今まで以上に大事になります。
体調に留意して、焦らず地道にやるべき方向性を定めて臨んでいってください。

今後ともよろしくお願いします。

コメントする

名前
 
  絵文字